バイク免許のステップアップってどうなの?
更新日:2024年9月19日
バイク免許のステップアップとは、普通二輪免許から大型二輪免許、小型二輪限定免許から普通二輪免許のように、上位のバイク免許を取得することを言います。
バイク免許のステップアップは、考えて調べたりする方はいらっしゃいますが、実際に行動される方は、少ないのが現状です。これは、難易度や費用、時間的な問題だけでなく、ステップアップしようとする意欲が湧かないからだと思います。
しかし、バイク免許のステップアップには、免許取得以外に様々なメリットがあります。
ここでは、バイク免許のステップアップに関するメリットについて掲載しておりますので、参考にしていただければと思います。
ステップアップのメリット
技術力の向上
ステップアップの最大のメリットは、技術力の向上です。現有のバイク免許より、大きな排気量のバイクで教習を受講して免許を取得するため、技術力が大幅に向上する可能性が高いです。
例えば、アクセル、クラッチ、ブレーキ操作など操作面の向上が見込めます。排気量が大きくなると、発進、低速時などに慎重な操作が求められます。そのため、アクセル、クラッチの微量な操作が必要です。クランク、一本橋、波状路などを通して、微量な操作の練習を反復することで、技術力向上が見込めます。
特に、排気量が大きいバイクになると、ブレーキの効き具合が良くなります。良くなるということは、強く掛け過ぎるとロックする可能性が高くなるため、柔らかい操作が求められます。但し、緊急時などは強い操作が必要となるため、急制動などで素早く柔らかい握り込みの練習を行い、ブレーキ操作の技術を高めていきます。
操縦面では、車体を深く傾けられるようになります。大きなバイクになると、一定の角度まで傾けないと曲がれない場合があります。車体を傾けるためには、ハンドルの使い方、体重移動などの技術が必要になります。スラローム、Sコースなどで、ハンドルや体の使い方を身に着けることで、操縦面の技術力が向上していきます。
免許を取得する段階から、技術力が大きく向上するため、免許取得後は更に技術の向上が見込めるようになります。
メンタルの向上
ステップアップすると、バイクの排気量が大きくなるため、車体も大きくなります。それだけはなく、車重も重くなるなど、様々な違いが生じます。教習開始開始当初は、この違いに戸惑う方が多くいらっしゃいますが、比較的短時間で多くの方が、車両に慣れていらっしゃいます。
実は、ここにメンタルの向上が隠れています。最初は戸惑っていても、教習が進むにつれて「意外と大丈夫かも」と思えるようになります。大丈夫と思えることは、自己肯定感が向上していることに繋がります。自己肯定感が高くなるにつれて、操作に自信が持てるようになり、運転が楽しくなっていきます。
運転に自信が持てることが、ステップアップの醍醐味であり、最も感じていただきたい部分です。
当然、楽しいことばかりではありません。課題の練習に入ると、壁にぶつかることもあります。しかし、壁にぶつかりながらも、反復的に練習をすることで、壁を乗り越えていきます。この壁を乗り越える度に、メンタルが強くなっていきます。
安全意識の向上
安全意識は、免許を取得する度に上がっていきます。これは、様々な車両が運転できるようになることで、車両に応じた運転者の気持ちが解るようになるため、人や車に優しい運転ができるようになるためです。また、教習を受講することで、安全運転に関する新しい知識を学ぶだけでなく、過去に学習したルールなどを復習できます。こういったことを、繰返しながら安全意識が徐々に向上していきます。
満足感
上位の免許を取得すると、独特の満足感を得ることができます。バイク免許は、資格の1つです。その上位の免許を取得するということは、1つランクが上がった感じがします。特に、大型二輪免許を取得すると、大きな満足感を得られると思います。大型二輪免許は、羨望の眼差しで見られることが多いので、他人から羨望の眼差しで見られると、また違った満足感を得ることもできます。
ステップアップをした方に「ステップアップをして良かったと思える瞬間は?」と、質問すると「満足感が得られたとき」と、答える方が多くいらっしゃいます。それ程、憧れの免許であるということなのかもしれません。