広島で免許を取るなら、公認自動車学校 ロイヤルドライビングスクールへ

船舶免許とセットで取得

ロイヤルドライビングスクールは、グループ企業として、クレーン免許などを取り扱う「ロイヤルパワーアップスクール(全国登録教習所機関)」、船舶免許を取り扱う「マリンライセンスロイヤル (国土交通省登録小型船舶教習所) 」があります。

当校では、この事業形態を活かして、バイク免許と小型船舶免許をセットで取得できるプランを御案内しております。

マリンライセンスロイヤル

マリンライセンスロイヤルは国土交通省登録小型船舶教習所として東京、横浜、名古屋、大阪、広島、四国エリアを中心に全国で教習を実施しております。おかげさまで2022年度は国土交通省登録の船舶免許教習所の中で全国No.1の卒業生数となりました。

各種船舶免許の新規取得だけではなく、更新講習、失効再交付講習、操船セミナーなどを随時開催しておりますので、船舶免許のことであればお気軽に御相談下さい。

船舶免許の種類

船舶免許の詳細はコチラ

2級小型船舶免許

2級小型船舶免許を取得されると、海岸、平水、湖川から5海里(9.26㎞)までの範囲内で操船できるようになります。扱える船の大きさは、総トン数20トン未満となります。

1級小型船舶免許

1級小型船舶免許を取得されると、全ての海域を操船できるようになります。但し、沿海区域のの外側80海里(148.6㎞)以遠を航行する場合は、一定の資格を持った機関長を乗り組ませる必要があります。

特殊小型船舶免許

特殊小型船舶免許は、ジェットスキー、水上バイク専用免許になります。航行区域は、陸岸から2海里(約3.7㎞)までとなります。

尚、ジェットスキーを操縦するためには、この免許が必要です。

バリューセットキャンペーン

特殊小型船舶+普通二輪

特殊小型船舶操縦士と普通二輪免許のセットになります。

令和6年4月14日迄

2級小型船舶+普通二輪

2級小型船舶操縦士と普通自動二輪のセットになります。

令和6年4月14日迄

特殊小型船舶+大型二輪

特殊小型船舶操縦士と大型自動二輪のセットになります。

令和6年4月14日迄

2級小型船舶+大型二輪

2級小型船舶操縦士と大型自動二輪のセットになります。

令和6年4月14日迄

仮申込・資料請求

仮申込された方は、お客様係からご連絡いたします。ご希望の入校日、料金のお支払い方法については、お客様係にご相談ください。併せて、お客様係から入校手続きについてご説明致します。

船舶免許については、講習開催日が予め決められております。各種免許の講習開催日については、スタッフから御案内致します。

★入校手続きをスムーズにされたい方は、ネットで入校仮申し込みされる事がオススメです。

資料請求

資料請求された方には、詳しい資料を送付させていただきます。

ボート免許セット 資料請求フロー

お問合せ

ご質問等がございましたら、こちらからお願い致します。

ボート免許セット お問合せフロー

注意事項

二輪免許に関する注意事項は以下の通りになります。船舶免許に関する中事項は、スタッフから御案内致します。

次の事項に該当する場合、追加料金が必要となります。
 ・技能補修料金 1時限当たり(大型二輪5,770円 普通二輪5,460円)
 ・再度の技能検定料金 1回当たり5,250円
 ・技能キャンセル料 1回当たり(無断:大型二輪5,250円 普通二輪5.460円) 当日3,050円(予約時間までにTELした場合)
 ・二輪キャンペーン料金は、59歳までの方が対象となります。60歳以上の方は、ご相談下さい。

ご入校資格

☆ 年齢 / 大型二輪 18歳以上の方  普通二輪16歳以上の方  小型二輪16歳以上の方

☆ 身体障害 / 軽度の障害は、入校頂けますが、予備適性審査を必要とします

☆ 外国籍の方 / 本籍地(国籍)記載の住民票が必要です
☆ 交通違反 / 違反のある方は事前に、「安全運転センター」に免許取得が可能であるかをご確認下さい
☆ 視力 / 両眼で0.7以上かつ片眼で0.3以上 コンタクト、メガネは使用可能です
☆ 色別 / 赤・青・黄の区別ができる方
☆ 学力 / 学科試験に必要な日本語力を有すること(外国籍の方)
☆ 聴力 / 10mの距離で、90dbの警音器が聞こえる事(補聴器により補われた聴力を含む)

聴力に障害をお持ちの方は、事前にご相談下さい

お申込みに必要なもの

☑ 申込書
☑ 免許証 (広島県公安委員会以外(県外)の方は、本籍地記載の住民票が必要です)
※免許証をお持ちでない方は、本籍地記載の住民票と身分証明書(健康保険証、パスポート、顔写真付きのマイナンバーカードのいずれかの現物)が必要です
☑ 印鑑
☑ 写真(3㎝×2.4㎝ 必要枚数4枚(限定解除は2枚)
写真は当校でも撮影可能です(有料)
☑ 教習料もしくは振込用紙の領収証
☑ 筆記用具
☑ 技能教習を受けられる時は、長そで、長ズボン(破れていないもの)、手袋(指先まで覆ってあるもの)、靴(サンダル等は不可)、ヘルメット(フルフェイス、ジェットタイプ)

ヘルメットは、当校でも貸出がございますがインナーキャップの購入(100円)を、お願いしております。

ページの先頭に戻る