無料 交通安全教室
~ 悲しい事故が起こらないように ~
※繁忙期間(8~9月、1~3月)には交通安全教室を行っておりません。
交通事故0(ゼロ)を目指して
子どもたちの関わる交通事故を0(ゼロ)にすることを目標に、交通安全教室を行っております。講習時間については、30分~1時間程度の講習をご案内させていただいております。
対象:幼稚園・保育所・小学校等
講習時間や講習内容については、ご要望に沿って対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
講習内容の一例(30分~1時間程度)
講話(30分)
日常生活における道路を安全に通行するための必要な知識を習得します。横断歩道の渡り方や信号の対応の仕方、自動車の死角等といった内容を、アニメーションやクイズを交えながら講和を行っていきます。
実演(30分)
横断歩道の渡り方
横断歩道を想定し、渡り方を実践。安全に横断歩道を渡るための技能を習得します。天候や実施状況によっては園舎又は園庭のどちらも実施可能です。
危険な自動車の死角の確認
運転者から見えない部分を、園庭にて実車を用いて解説。園児さんや先生方にも運転席に乗車していただき、自動車周辺の死角の広さについて体験します。この体験を通じて自動車の近くや駐車場で遊ばないよう意識づけしていきます。
交通安全教室をご希望の方は、下記フォームからお申し込みください。
※繁忙期間(8~9月、1~3月)には交通安全教室を行っておりません。
ロイヤルの詳しい情報はコチラ
- Copyright 2015 © ROYAL CORPORATION. All Rights Reserved.