運行管理者等指導講習の概要
運行管理者等指導講習とは、バス、ハイヤー、タクシー、トラックなど運送事業で使用する自動車の運行の安全確保のため、運行管理者等を対象に運行管理の実務や関係法令、安全の確保に必要な管理手法などの講習を行い、自動車事故の防止に万全を期そうとするものです。
なお、運送事業者において選任されている運行管理者は、定期的に一般講習または基礎講習を受講することが法令により義務付けられています。
- インターネットでの予約申込はこちら
- 基礎講習・一般講習受講予約フォーム
- FAXでの予約申込はこちらダウンロード用
- 基礎講習受講予約申込書
- 一般講習受講予約申込書
※ダウンロードしたものを出力してご記入いただくか、「Adobe Acrobat Reader」で開いて入力をお試しください。
(ブラウザによっては、ブラウザ上でPDFにご入力いただける場合もございます)
- 電話・FAXでのお問い合わせロイヤルドライビングスクール福山校
0120-177-618
084-933-3639
- 定員の都合により講習日の7日前にはネットでの受付を終了する場合がございます。詳しくはお電話にてご確認ください。
実施する講習の種類
旅客自動車運送事業及び貨物自動車運送事業の運行管理者に対する基礎講習及び一般講習
基礎講習 | 一般講習 |
|
---|---|---|
対象者 |
|
|
講習時間 | 16時間3日 | 5時間1日 |
講習料金 | 8,900円(税込) | 3,200円(税込) |
講習日程
貨物自動車運送事業の運行管理者
基礎講習
講習日 | 対象事業 | 定員人 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 | トラック | その他 | 合計 | |
2022年5月22日(日) | 2022年5月28日(土) | 2022年5月29日(日) | 貨物 | 50名 | 0名 | 50名 |
2022年6月19日(日) | 2022年6月25日(土) | 2022年6月26日(日) | 貨物 | 50名 | 0名 | 50名 |
2022年7月10日(日) | 2022年7月16日(土) | 2022年7月17日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年10月1日(土) | 2022年10月7日(金) | 2022年10月8日(土) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年10月22日(土) | 2022年10月29日(土) | 2022年10月30日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年11月20日(日) | 2022年11月26日(土) | 2022年11月27日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年12月9日(金) | 2022年12月10日(土) | 2022年12月11日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2023年1月7日(土) | 2023年1月8日(日) | 2023年1月9日(月) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
- どちらの講習も受講人数に限りがございます。予約がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。
- 広島県トラック協会会員の方は、運行管理者講習受講依頼書を講習初日に必ず持参してください。
一般講習
講習日 | 対象事業 | 定員人 | ||
---|---|---|---|---|
トラック | その他 | 合計 | ||
2022年5月21日(土) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年6月4日(土) | 貨物 | 50名 | 0名 | 50名 |
2022年6月18日(土) | 貨物 | 50名 | 0名 | 50名 |
2022年7月9日(土) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年9月17日(土) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年10月9日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年10月28日(金) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年11月13日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2022年12月17日(土) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
2023年1月15日(日) | 貨物 | 満 | 0名 | 満 |
- どちらの講習も受講人数に限りがございます。予約がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。
- 広島県トラック協会会員の方は、運行管理者講習受講依頼書を講習初日に必ず持参してください。
旅客自動車運送事業の運行管理者
基礎講習
講習日 | 対象事業 | 定員人 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 | バス | タクシー・ ハイヤー |
合計 | |
2022年6月10日(金) | 2022年6月11日(土) | 2022年6月12日(日) | 旅客 | 25名 | 25名 | 50名 |
2022年9月23日(金) | 2022年9月24日(土) | 2022年9月25日(日) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
2022年12月2日(金) | 2022年12月3日(土) | 2022年12月4日(日) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
- どちらの講習も受講人数に限りがございます。予約がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。
一般講習
講習日 | 対象事業 | 定員人 | ||
---|---|---|---|---|
バス | タクシー・ ハイヤー |
合計 | ||
2022年7月3日(日) | 旅客 | 25名 | 25名 | 50名 |
2022年9月10日(土) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
2022年10月16日(日) | 旅客 | 25名 | 25名 | 50名 |
2022年11月6日(日) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
2022年12月25日(日) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
2023年1月21日(土) | 旅客 | 満 | 満 | 満 |
- どちらの講習も受講人数に限りがございます。予約がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。
受講時間
基礎講習 | 一般講習 | ||
---|---|---|---|
|
|||
1日目 |
|
1日目 |
|
2日目 |
|
||
3日目 |
|
講習予約の手続き手順
- インターネットでの予約申込
-
- 受講予約申込方法
- 受講申込書フォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
-
- 受講予約完了
- 送付いただいた受講申込書に「申込受理印」押印し、FAXまたは郵送にて返却いたします。
- 返送された受講申込書を受講日にご持参ください。
- FAXでの予約申込
-
- 受講予約申込方法
- 受講申込書に必要事項を入力しプリントアウト後、当校へFAXまたは郵送してください。
-
- 受講予約完了
- 送付いただいた受講申込書に「申込受理印」押印し、FAXまたは郵送にて返送いたします。
- 返送された受講申込書を受講日にご持参ください。
受講日にお持ちいただくもの
- 「申込受領印」が押印された受講申込書当校より返送されたもの
- 運行管理者等指導講習手帳お持ちの方
- 再交付の場合には再交付手数料を申し受けます。
- 写真1枚6ヶ月以内に撮影のもので無帽、正面上3分身、縦3cmx横2.4cm
- 再交付は手帳をお持ちでない方
- 当校で撮影を希望される場合は、別途900円必要になります。(カラー)
- 本人確認書類運転免許証等
- 筆記用具等蛍光ペン
- 昼食は各自で準備してください。
注意事項
- 遅刻されますと受講できませんので、時間には余裕をもってお越しください。
- お申込後にキャンセルや受講者の変更がある場合は必ずご連絡ください。
- 途中、退席・欠席された場合でも受講料は返金いたしません。
- 駐車場に限りがありますので、乗り合わせてお越しください。
- インターネットでの予約申込はこちら
- 基礎講習・一般講習受講予約フォーム
- FAXでの予約申込はこちらダウンロード用
- 基礎講習受講予約申込書
- 一般講習受講予約申込書
- 電話・FAXでのお問い合わせロイヤルドライビングスクール福山校
0120-177-618
084-933-3639
- 定員の都合により講習日の7日前にはネットでの受付を終了する場合がございます。詳しくはお電話にてご確認ください。