第7回 ロイヤル感謝祭2023

更新日:2023年10月3日
地域の皆さま、在校生・卒業生の皆さまに、日頃の感謝を込めて、開催する「ロイヤル感謝祭」
昨年に引き続き、ボリュームの増えたロイヤル感謝祭を今年もお届けいたします!
日時:令和5年10月1日(日)
10:00~15:00(9:30開場)
場所:ロイヤルドライビングスクール広島
〒736-0082
広島市安芸区船越南5丁目2-4
詳しい内容については、順次公開予定です。
★開催予定イベント★
急遽の変更、中止等ある場合がございます。ご了承ください。
写真はイメージや昨年の様子です。
野外ステージ

広島FM公開ステージ ゲスト①
トレンディエンジェル
ロイヤル感謝祭を盛り上げるゲスト、1組目はトレンディエンジェルのお二人!軽快なラップとその圧倒的オーラで、会場を笑いに包み込むこと間違いなし!
時間:13:00~
場所:野外ステージ

広島FM公開ステージ ゲスト②
メンバー
ロイヤル感謝祭を盛り上げるゲスト、2組目は広島芸人のメンバーのお二人!ブレーキのかからない歌ネタで、今年も笑いが止まらない~!
時間:10:30~
場所:野外ステージ

広島FM公開ステージ メインMC
廣瀬桃子・山本将輝(広島FM)
昨年に引き続き、圧倒的なトーク力でステージを盛り上げてくれるのは、廣瀬桃子さん(アラウンドカープX)と山本将輝さん(#PUSH)のお二人!
時間:終日
場所:野外ステージ

未来の乗り物コンテスト 結果発表・表彰式
ロイヤル主催の「第5回未来の乗り物コンテスト」の結果発表と表彰式を行います。今年はどんな絵が選ばれるのでしょうか?
時間:13:30~
場所:野外ステージ

【サブMC】放送研究会
比治山大学から放送研究会がサブMCとして参加します。ステージに立って喋ることが大好きな学生たちを、ぜひご観覧ください。
時間:終日
場所:野外ステージ


ロイヤル感謝祭 大感謝クイズ
指導員による会場全体を巻き込んだクイズ大会です。クイズ王になるのは誰だ!!
時間:14:30~
場所:野外ステージ
ショー

メープルカイザーショー
広島のご当地ヒーロー 「メープルカイザー」によるヒーローショーです。今年もロイヤルと町の平和をまもります!
時間:11:00~
場所:模擬室前

Köln坂
昨年大盛況いただいたパルクール団体「Köln坂」が今年もやってきます!迫力ある圧巻のショーをご覧ください。
時間:12:30
場所:パフォーマンスエリア

Korean Culture
比治山大学の学生サークル「 Korean Culture 」による、K-POPのダンスパフォーマンスをご堪能ください!
時間:10:00~
場所:パフォーマンスエリア

ダンス部
比治山大学の学生サークル「 ダンス部 」による、キレのあるダンスパフォーマンスをご堪能ください!
時間:10:00~
場所:パフォーマンスエリア

二輪パフォーマンス
ロイヤルドライビングスクール広島の指導員による二輪パフォーマンスです。指導員の技術をとくとご覧あれ!
時間:昼頃
場所:パフォーマンスエリア
飲食

ウラ庭
自家製のはちみつを使ったハニーワッフルのキッチンカー「ウラ庭」がロイヤルに初出店!きれいなノンアルコールカクテルなどもあり、写真映えすること間違いなし…!
メニュー:ワッフル,ノンアルコールカクテル,など
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

Rira Crepe
広島で有名なクレープのキッチンカー「Rira Crepr」がロイヤルに初出店します!10種類以上のクレープはどれもおいしそう…
メニュー:クレープ
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

Payforward
8月に来たホットサンドのキッチンカー「Payforward」が、感謝祭にやってきます!ホットサンドは中までギッシリで満足感たっぷり!
メニュー:ホットサンド,クラッシュソーダ,パフェ,など
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

天咲
前回の感謝祭にも出店された天むすのキッチンカー「天咲」が今年もやってくる!揚げたての天ぷらを使ったサクサクな天むすをご賞味あれ!
メニュー:天むす,など
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

から揚げ坊や
スタンダードなからあげをはじめ、ピリ辛味噌やチリマヨなどのソースのかかったものまで豊富な種類!サイドメニューにはフライドポテトなど!
メニュー:からあげ,フライドポテト,など
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

米米
広島県産のお米をや野菜を使った料理を販売しているキッチンカー「米米 komekome」が感謝祭に出店!ガッツリ食べられるカレーやとんどんがありますよ。
メニュー:もち麦カレー,とんどん,など
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

寺岡有機醸造
ロイヤルドライビングスクールのグループ企業「寺岡有機醸造」より、醤油らぁ麺の飲食販売です。ダシにこだわった深みある一杯をどうぞ。
メニュー:醤油らぁ麺
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内

指導員による焼きそば・たこ焼
ロイヤル広島の指導員による手作りの焼きそばに、今年はたこ焼が仲間入り!みなさまに日頃の感謝を込めて、丁寧に焼き上げます。
メニュー:焼きそば,たこ焼
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:コース内
体験


JAF子ども安全免許証
昨年大好評だった「JAF子ども免許証」の作成体験です。来場の記念にいかがですか?
時間:終日
場所:フロント前


ハロウィンフォトブース
昨年も大盛況だった大進のハロウィンフォトブースが今年もやってきます!感謝祭に来た思い出に一枚いかがですか?
時間:終日
場所:フロント前


ハンドマッサージ体験
化粧品会社のPOLA 広島府中店からハンドマッサージ体験ができる出張ブースが展開します。無料で行いますので、お気軽にどうぞ。
時間:終日
場所:校舎横


イクちゃん
広島の子育て応援キャラクター「イクちゃん」が今年もロイヤル感謝祭にやってきます!一緒に写真を撮ったり、触れ合うことができます!
時間:時間不定期
場所:敷地内


ドローン体験
ロイヤルドローンスクール広島によるドローンの操縦体験ができます。安全に配慮していますので、おこさまでも体験可能です。
時間:午前/午後
場所:クレーン棟


はいはいレース
受付は終了しております
あかちゃんでも参加可能なイベントができました!優勝者にはなんと旅行券5000円分!
時間:11:30~ /13:00~
場所:3,4教室


工作教室
指導員が教える工作教室です。親子でも友達とでも参加できます。
時間:午後
場所:2教室


高齢者いきいき体操
ボールなどを使って行う、簡単な脳と体の体操です。楽しみながらトレーニング!
時間:10:30~
場所:2教室


安全教室
指導員による安全教室が行われます。交通事故を減らすため、みなさんでできることからはじめましょう。
時間:10:30~
場所:3.4教室

スタンプラリー
会場各地に設置されたスタンプをさがして押して、総合受付に持っていこう!
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:敷地内
対象:小学生以下


ゲームコーナー
昨年大好評いただいたゲームコーナーが今年も開催決定!
時間:終日(なくなり次第終了)
場所:敷地内
対象:小学生以下


バッテリーカー
自分で運転できるバッテリーカー!(安全のため指導員が付きます)予約不要のため、並んだ方からの体験となります。
時間:終日
場所:敷地内
対象:1~8歳までのお子さま ※体重35kg以下


VR体験会
ロイヤルのロビーに置いてあるVRシミュレーターを使って、自動ブレーキ体験などができます。映像や音、振動をリアルに体感!
時間:終日
場所:ロビー
展示


ハーレー展示
「ハーレーダビッドソン東広島」によるハーレーの展示です。かっこいいバイクと一緒に写真を撮りませんか?
時間:終日
場所:コース内


キャンピングカー展示
「ウェルビー広島」からキャンピングカー「パルセイロ」の展示が行われます。中に入ってみるもよし!写真を一緒に取るもよし!
時間:終日
場所:コース内


Mazda車の展示
Mazdaのアンフィニ東雲から「CX-60」と「ロードスター」の2台がやってきます!運転席に座って、新車を体験!
時間:終日
場所:コース内


パトカー・白バイ展示
「海田警察署」からパトカーと白バイがやってきます!実際に乗って写真を撮るチャンス!
時間:終日
場所:コース内


未来の乗り物コンテスト作品展示
第5回未来の乗り物コンテストの作品展示です。応募された方は是非ご覧ください。
時間:終日
場所:1教室
販売

有機醤油・有機野菜販売
ロイヤルドライビングスクールのグループ企業「寺岡有機醸造」と「寺岡有機農場」から有機醤油と有機野菜を販売いたします。いいものをお得に買うチャンス!
時間:終日
場所:車庫
その他にも、まだまだたくさんの催しを開催いたします!
タイムテーブル
(画像タップで拡大)
MAP
臨時駐車場の場所は、コチラからお願いします。
ご案内
アクセス
送迎バス
JR海田市駅の南口ロータリーから、シャトルバスを随時運行致しますので御利用下さい。
お車でお越しの方
駐車場につきましては臨時駐車場が御利用頂けます。
台数に限りがございますので、公共交通機関にてご来場ください。
※当日は係員が誘導いたします。
第一臨時駐車場 ロイヤルパワーアップスクール広島
第二臨時駐車場 エブリイ船越店西側
第三臨時駐車場 海田町月見町
第四臨時駐車場 株式会社ナガト
注意事項
駐車場について
車での来場を控え、公共交通機関をご利用ください
昨年のイベントでは混雑と渋滞が発生し、多くのお客様に不便をおかけしました。今年は改善に向けて努力しておりますが、車での来場は可能な限り控え、JRや駅からの送迎バスなどの公共交通機関をご利用いただくことを強くお勧めいたします。環境にも配慮した選択となります。
駐車場付近の整備にご協力ください
今年は駐車場付近の整備、警備を行い、より良い状態を提供できるよう努力しております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
駐車場の案内に従ってください
駐車場内では、案内スタッフの指示に従ってください。駐車場内での整列や案内にご協力いただき、安全かつ円滑な駐車ができるようお願い申し上げます。
予備の交通手段をご検討ください
万一駐車場が満車の場合や、アクセスに予期せぬ遅延が生じた場合に備えて、予備の交通手段を検討いただくことをお勧めします。
会場について
ゴミの分別について
環境保護の一環として、ゴミは指定の場所に分別して捨てることをお願いいたします。ゴミ箱が設置されていますので、ごみを捨てる際は分別と適切な廃棄方法にご協力ください。
授乳およびおむつ替えスペースについて
イベント会場内には授乳およびおむつ替えスペースが設けられています。ただし、保育士やベビーシッターは在中しておりませんので、お子様をお預かりすることはできません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
危険場所と立ち入り禁止区域について
イベント敷地内には危険な場所や立ち入り禁止エリアが存在します。これらの場所への立ち入りは絶対におやめください。必ず指示や案内に従い、安全なエリア内でイベントをお楽しみいただけますようお願いいたします。
禁煙と喫煙場所について
環境保護の一環として、敷地内では禁煙とさせていただきます。また、喫煙をご希望の方には指定の喫煙場所をご用意いたしております。電子タバコを含むお煙草をお楽しみいただく際には、必ず指定の喫煙場所をご利用いただきますようお願い申し上げます。