広島で免許を取るなら、公認自動車学校 ロイヤルドライビングスクールへ

全国初!新型マツダ教習車導入

新型マツダ教習車導入・ロイヤルドライビングスクール広島

マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初 マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初
マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初 マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初
マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初 マツダ教習車 マツダ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 日本初

6月3日(月)・ロイヤルドライビングスクール広島へ全国初!「新型・マツダ教習車」17台導入。この日は納車式も執り行われ多くの報道陣もお越しになりお披露目会も併せて開催されました。このMAZDA教習車は、自動車学校にて始めて自動車に接し運転技術を習得するお客様に対してとてもやさしい設計となっており、操作性・視界性・快適性が大きく改善されています。もちろんインストラクター側にも優しい設計で快適性もかなり向上しているようです。ロイヤルドライビングスクールは少しでも苦手意識を持つお客様が、気軽に手軽に簡単に操作でき運転が少しでも好きになって頂けるように新型車両の導入を今後も進めて参ります。本日からこのMAZDA新型教習車皆様も運転できますので、ぜひロイヤルドライビングスクール広島へお越しください。MAZDA教習車とは・・・⇒

マツダ教習車導入の報道【動画】

ロイヤルドライビングスクール広島 マツダ教習車 ニュース 自動車学校 ロイヤルコーポレーション

© RCC BROADCASTING CO.,LTD

マツダ教習車の導入の日、TV局・報道関係・新聞記者の皆様を本当に多くの報道、取材がありました、こちらでほんの少し当日の夕方に報道されたニュースを掲載させて頂きます。RCC/News6

交通安全祈願祭(大安吉日)

ロイヤルドライビングスクール広島 ドライビングスクール広島 安全祈願祭 自動車学校 自動車免許 ロイヤルドライビングスクール広島 ドライビングスクール広島 安全祈願祭 自動車学校 自動車免許

本日・大安吉日、先日納車頂きました、MAZDAの新教習車17台分・日本導入第一号車の納車式より少しお日にち経過致しましたが、無事に「交通安全の祈願祭」を執り行って頂きました。かなりの豪雨の為、屋内での神事となりましたが、無事奉納させて頂きました。ロイヤルドライビングスクール広島に入校されるお客様の交通安全、毎日教習車の中でお仕事されているインストラクターの皆様の安全と健康を祈願させて頂きました。ロイヤルドライビングスクール広島では初めて車に乗車される入校生様に、より安全で操縦性の高いMAZDA新型教習車をご体験して頂きたく思います。

新型マツダ教習車でどのように変わるのか!

ロイヤルコーポレーシ ロイヤルドライビングスクール広島 自動車学校 マツダ教習車 新型マツダ教習車 車 自動車免許 やさしい自動車学校 ほめる教習 ほめちぎる教習この度導入した、新型マツダ教習車、いままでのアクセラとどのように異なるのか、人気の川田インストラクターがわかりやすくご紹介。今から自動車免許を取得されるみなさん、安心・安全・確実・良心的なロイヤルドライビングスクール広島で自動車免許に挑戦しよう!

お申込み・資料請求は

お問合せ ロイヤルドライビングスクール ロイヤルコーポレーション 自動車学校 やさしい自動車学校

普通自動車免許のご紹介

ロイヤルコーポレーシ ロイヤルドライビングスクール広島 自動車学校 マツダ教習車 新型マツダ教習車 車 自動車免許 やさしい自動車学校 ほめる教習 ほめちぎる教習

ロイヤルコーポレーシ ロイヤルドライビングスクール広島 自動車学校 マツダ教習車 新型マツダ教習車 車 自動車免許 やさしい自動車学校 ほめる教習 ほめちぎる教習

基本教習時間

普通自動車免許MT 技能34時限以上/学科26時限

普通自動車免許AT 技能31時限以上/学科26時限

普通自動車免許の取得が可能な方

□年齢:18歳以上(お誕生日の1か月前から入校可能です)

□身体障害:軽度の障害はご入校可能、予備適正審査を必要とします

□外国籍の方:本籍地(国籍)記載の住民票が必要です

□交通違反者:違反のある方は事前に「安全運転センター」に免許取得が可能かどうか確認してください。

□視力:両眼で0.7以上かつ一眼で0.3以上の方また片眼で0.7以上かつ視野が150°以上(眼鏡・コンタクト可)

□色別:赤・青・黄の区別ができる方

□学力:学科試験に必要な日本語力を有する事

□聴力:10mの距離で90㏈の警音器の音が聞こえる事、(補聴器により補われた聴力を含む)

ご入校の際に必要な物

□申込書

□運転免許証(広島県公安委員会以外の方は本籍地記載の住民票が必要です)

□運転免許証をお持ちでない方:健康保険証・パスポート・住基カード等

□印鑑(認印)シャチハタ不可

□写真(3㎝×2.4㎝)3枚・写真は当校でも撮影可能

□教習料金(教習料金・振込済証)

□筆記用具

□手袋・長袖・長ズボン(運転しやすい服装)・サンダル不可

お問合せ・資料請求

資料請求 ドライビングスクール広島 普通自動車免許 免許 普通免許 学割 ドライビングスクール広島 普通自動車免許 自動車免許 ロイヤルコーポレーション 申込

 

ページの先頭に戻る