広島で免許を取るなら、公認自動車学校 ロイヤルドライビングスクールへ

普通免許MTのカリキュラム変更について

令和7年4月1日からの道路交通法改定により、普通車MTのカリキュラムが変更となります。
ロイヤルドライビングスクール広島では、当面の間「旧カリキュラム」での受付、教習を実施いたします。

カリキュラム

カリキュラムは、以下のように変更となります。

旧カリキュラム

旧カリキュラムでは、技能教習時間が最低34時間に規定されています。その中で、MT車を練習する時間は場内と路上を含めて、29時間~31時間になります。(幅については、各自動車学校によって異なります)

※上記時間は、当校のMT車を練習する時間になります
※上記時間は、補修等がつかなかった場合の時間になります

新カリキュラム

新カリキュラムでは、AT車の教習が修了後にMT車の教習を開始します。MTの教習が修了後、AT車で卒業検定(路上・場内)、MT車で卒業検定(場内)を実施します。

※上記時間は、補修等が付かなかった場合の時間になります

お問合せなど

ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

ページの先頭に戻る