広島で免許を取るなら、公認自動車学校 ロイヤルドライビングスクールへ

普通車免許はオートマとマニュアルはどっちがいい?

普通車 マニュアルとオートマ

更新日:2024年2月7日

普通車の免許を取得する際に「オートマとマニュアルのどちらがいいですか?」「オートマとマニュアルで悩んでいます」といった、ご質問を受けることがあります。

約10年前は、こういった質問を受けることはありましたが、多くはありませんでした。しかし、5年前ぐらいから徐々に増え始めています。
質問が増え始めた背景の1つとして、男性がオートマで取得する割合が増加していることが考えられます。一時期は、普通車免許でご入校される男性の方は、90%近くがマニュアルでしたが、現在では約30%となっています。
ご自身が普通車免許を取得する前に、友人、知人がオートマで免許取得をした等の話を耳にすると、マニュアル一択から、オートマとマニュアルの選択を考えるようになります。
そこで、上記のような質問が増えてきていると思われます。

では、悩んだ際に「オートマとマニュアルのどちらで普通車免許を取得」したらいいのでしょうか?ここでは、現在のオートマとマニュアルの取得割合、それぞれのメリット、最後に悩んだ場合の選択方法について、ご紹介いたします。

オートマとマニュアルの割合はどうなっているの?

令和4年中に、指定自動車学校を普通車免許で卒業された方のオートマとマニュアルの数は、以下のようになっています。

令和4年 指定自動車学校卒業生 オートマとマニュアルの割合
警察庁運転免許統計から

全国でみると、オートマ72.7%、マニュアル27.3%となっており、オートマで取得される方が70%を超えています。
では、広島県ではどうでしょうか?

令和4年 広島県指定自動車学校卒業生 オートマとマニュアル割合
警察庁運転免許統計から

広島県では、オートマ72.08%、マニュアル27.9%となっており、広島県でもオートマでの取得率が高くなっています。

全国、広島の両面からオートマの取得割合が70%を超えている要因はどこにあるのでしょうか?

オートマが人気の理由とは?

普通車のオートマが人気の理由として、

1 オートマの普及率が約98%となっている
2 マニュアルと比較べて、免許取得費用が安価
3 マニュアルと比較して、操作が容易
4 オートマ限定解除を行うと、マニュアル車を運転できるようになる

こういった、理由が考えられます。

普通車免許取得の理由として「就職のため」という項目があります。一昔前は、就職先の社用車がマニュアルのため、必然的にマニュアルで取得される方が多くいらっしゃいました。また、ご両親がマニュアルで取得されていたため、お子様にもマニュアルを勧めるケースは、多くありました。しかし、現在では、社用車の多くがオートマになっており、自家用車もオートマが大部分を占めています。そのため、マニュアルで取得する必要が少なくなっています。

オートマの方が免許取得費用が安価な理由は、技能教習時間が短いためです。
原付免許保有の方、若しくは、免許をお持ちでない方の技能教習時間(基準時間)は、以下の通りです。

  教習時間
オートマ 31H
マニュアル 34H

このように、オートマの方が技能教習時間が3H短くなっています※。そのため、料金がマニュアルと比較して安価になります。

※補習がついた場合を除きます。

運転操作でオートマとマニュアルを比較すると、オートマの方が容易です。容易となる部分として、ペダル操作とギア操作があげられます。
オートマは、アクセルとブレーキの2ペダル。マニュアルは、アクセル、ブレーキ、クラッチの3ペダルとなっており、1つペダルが多くなります。そのため、操作が複雑になります。
ギア操作は、オートマは前進中はドライブレンジにギアを入れていれば、車側がギアを自動で変更してくれます。マニュアルは、自転車の段操作と同じように、自分でギアを変更しなければなりません。

限定解除を行うと、オートマで普通車免許を取得した後に、マニュアルを運転することができるようになります。正確に申し上げると、オートマで普通車免許を取得されると、普通車のオートマティック限定免許を取得したことになります。この、オートマティック限定を解除することで、限定無しの普通車免許になるため、マニュアル車(普通車のみ)が運転できるようになります。

マニュアルを取得する理由とは?

オートマで普通車免許を取得する割合が増えている中で、マニュアルで取得される方も当然いらっしゃいます。当校に普通車免許をマニュアルでご入校された方に、理由を聞いてみると以下のようになりました。

  • ・親のすすめ
  • ・マニュアルを運転してみたかった
  • ・就職先の指示

上記のいずれかが大半でした。

オートマの普及率が約98%とはいえ、自宅の車がマニュアルの方はいらっしゃいます。また、山間部にお住いの方、実家が自営業の方は、軽トラを運転する必要があるために、マニュアルで取得されています。

マニュアルを運転してみたい方は、ゲームなどの影響を受けている方が多く、レースなどのスポーツ的な観点から、マニュアルに憧れを抱いて取得される方を、お見受けします。

就職先でマニュアルが必要なるのは、警察などの公務員、カーディーラー、運送業などです。運転する機会が多い就職さきであれば、マニュアルの普通車免許が必要となるケースが多いようです。

オートマとマニュアルの違いとは

オートマとマニュアルの大きな違いは上述したように、ペダルの数とギア操作になります。実は、ここにそれぞれのメリットとデメリットが存在します。

普通車 オートマとマニュアルのペダル
ペダルの違い
チェンジの違い

オートマのメリット

オートマのメリットは、操作が容易であるという部分です。

運転操作には、大きく分けるとペダル操作とハンドル操作の2つがあります。特に、ペダル操作はマニュアルと比べると容易に操作できるように設計されています。ペダル操作が容易であるということは、ハンドル操作に意識を向けることができます。

次に、発進停止が容易である点です。

オートマはクリープ現象といって、前進する際の「ドライブ」後退する際の「リバース」レンジに入れると、自動的に進みます。つまり、ブレーキを緩めると車が自動的に進むため、渋滞などではブレーキを調整するだけで、周りのペースに合わせることができます。また、坂道で発進する際でも、勾配によりますが逆行せずに発進することができます。停止に関しては、オートマであれば、ブレーキを踏み続けておくと、車を停止させ続けることができます。
マニュアルで発進する際は、アクセルとクラッチを使用して発進します。この際、ペダルの調整が上手くいかないと、エンストを起こしてしまいます。停止に関してはマニュアルの場合、ブレーキとクラッチの両方を踏んでおく必要があります(ニュートラルの場合を除く)。そのため、渋滞に巻き込まれると、3つのペダルを操るようになるため、オートマと比較して疲れやすくなります。

オートマのデメリット

オートマのデメリットに、誤発進があります。これは、ドライブレンジとリバースレンジの入れ間違い、アクセルとブレーキの踏み間違いによって発生します。間違いなく操作すれば、誤発進は起こりませんが、油断していると危険性が高まります。ニュースなどで、建築物などに突っ込んで事故になったケースを見たことがあると思いますが、こういった事故は、誤発進によって引き起こされている場合が大半です。

マニュアルのメリット

マニュアルのメリットは、操作感になります。車を操っているという感覚は、マニュアルの方が強いです。運転操作を楽しみたい、車が好きな方は、この操作感に魅力を感じている方が多いです。複雑な操作を難なくこなす姿は、カッコよさも際立ちます。また、マニュアルで普通車免許を取得される方は、貴重な存在となりつつあるため、将来的に重宝される場面も考えられます。
マニュアルの特性上、緩やかにスタートするためギアを入れ間違えたとしても、すぐに停止して適切なギアに入れ直すことができるため、事故になる可能性が低くなります。

マニュアルのデメリット

上述したように、マニュアルのデメリットは操作の複雑性です。3つのペダルを操りながらギアの操作をすることは、簡単なことではありません。教習の中で操作に慣れてきて、免許取得後にマニュアルを運転することで、スムーズな操作が行えるようになります。
疲労感は長距離の運転で大きな差が生じます。特に、足の疲労は違いが出やすい部分になります。

オートマの普及率の高さからお分かりのように、マニュアルで新車販売される車は少なくなっています。そのため、購入の際に選択肢が少なくなります。

どちらがいいのか?

どちらにすべきかは、普通車免許取得後の使用方法によって異なります。
通勤、通学、時折のドライブで利用される場合は、オートマの方が良いと思います。反対に、車を趣味にしたい、運転に興味がある方は、マニュアルの方が良いと思います。

当校の場合、オートマとマニュアルで悩まれている方の約90%は、オートマで取得されています。これは、周りがオートマで免許取得をしていること、マニュアルが必要となった場合は限定解除すれば運転できるという点で、ひとまず免許取得はオートマされているためです。

マニュアルでご入校されている方は、マニュアル一択で決めている方がほとんどです。こういった方は、マニュアルで取得したい理由をお持ちのため、悩むことはないようです。

当校では、お客様係を配置しておりますので、オートマとマニュアルでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

普通車免許ガイド

Vol.1 普通車免許って必要?

ページの先頭に戻る