ロイヤルパワーアップスクール

よくある質問

受講生の方からいただくよくあるご質問などを、Q&Aとしてまとめました。
ぜひご参考にしてください。

《受講について》

Q

受講したいけど、どうしたらいいですか?

close
A

受講のご予約が必要となり、ご予約はお電話、Webで入校申込が可能です。Web予約に関しては『入校のお申し込み』バナーからご希望の入校日をご入力下さい。
※予約時にご希望日が満席の場合がございますのでお早めにお問合せ下さい。

Q

予約の締め切りはありますか?

close
A

入校日の5日前となっております。また5日前までに必要書類(申込書、運転免許証、資格証または修了証等)をご提出ください。※郵送またはFAXで可能です(難しい場合はご相談ください)

Q

実技教習の服装はどのようなものがいいですか?

close
A

動きやすく運転に適した服装でお越しください。また原則、袖のある服・長ズボンの着用でお願い致します。靴は安全靴、運動靴(スニーカー)でお越し下さい。実技教習ではヘルメットが必要となりますのでご用意下さい。
※貸し出しもございますが衛生上、紙ぼうし(150円)をご購入下さい。

Q

講習は平日のみの開催ですか?

close
A

科目によって異なりますが、平日コースと土日コースがございます。詳しくは各エリアの講習日程ページをご覧いただくか、お問合せ下さい。

Q

合宿教習はできますか?

close
A

当校ではクレーン・デリック運転教習・移動式クレーン運転教習の合宿教習を行っております。さらに当校の所在地である広島県は学科試験会場である中国四国安全衛生技術センターが福山市にあり実技と学科が効率的に受験することができます。
・福山校では併設する自動車学校で大型自動車や中型自動車等の合宿教習も可能となっております。
・広島校では併設する自動車学校で大型特殊自動車や準中型自動車の合宿教習も可能となっております。
宿泊施設に関しては当校周辺のビジネスホテルをご利用頂けます。

Q

受講するにあたって国からの補助制度等はありますか?

close
A

企業様は人材開発支援助成金(旧建設助成金)、個人のお客様は教育訓練給付金制度をご利用頂けます。
※補助制度を利用するにあたり一定の条件がございますので詳しくはお問合せ下さい。

Q

直接こちらへ出張による講習は可能ですか?

close
A

受講人数や設備の条件が整えばお客様の会社での講習は可能です。詳しくはお問合せ下さい。

Q

外国語での、受講はできますか?

close
A

当校では、外国人・技能実習生コースがございます。
※実技講習では通訳を介して行い、学科テストも現地語のものを用意していますので、実施可能な言語や講習について詳しくはお問合せ下さい。

Q

クレーンや移動式クレーン免許の学科試験が不合格の場合はどうしたらいいですか?

close
A

実技の修了証期限は1年間ありますので、期間内に再受験し合格出来れば取得可能です。
学科をご受講頂いたお客様は無料で再度学科、模擬試験をご受講いただくことが可能です。お気軽にお問い合わせください。

《資格について》

Q

フォークリフトを運転したいのですが、どの資格が必要になりますか?

close
A

フォークリフトの免許を取得するにはフォークリフト運転技能講習を受講して頂きます。取得までにかかる日数は、普通自動車をお持ちの方は4日間、大型特殊車自動車免許をお持ちの方は2日間、運転免許をお持ちでない方は5日間となります。

Q

玉掛け作業で荷が1tを超える物になるのですがどの資格が必要ですか?

close
A

つり上げ荷重が1t以上のクレーンを使用する為、玉掛け技能講習の資格が必要となります。

Q

玉掛け技能講習と併せて取得したら良い資格はありますか?

close
A

業種やつり上げ荷重によって必要な資格は異なりますが、クレーン・デリック運転実技教習、床上操作式クレーン運転技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、クレーン運転特別教育を併せて取得する方が多くいらっしゃいます。

Q

高所作業車運転技能講習の受講を考えているのですが、就職先はどのような業種がありますか?

close
A

主に高所での作業が中心となるため、建設業・造船業・林業・電気工事業等の業種で必要となります。

Q

小型移動式クレーン運転技能講習の実技講習に不安があるのですがどのようなことを行うのでしょうか?

close
A

つり上げた荷をレバー操作で決められたコースを回ります。レバー操作にはワイヤーの巻上げ巻下げ、クレーンの上げ下げ、左右の旋回があり適度な力加減が必要となります。

Q

ガス溶接技能講習の実技はどようのうなことを行うのでしょうか?

close
A

ホース、ボンベの接続手順 ・脱着 ・バルブ操作と圧力調整器の操作 ・点火操作と標準炎の調整 ・消火手順と片付け等がございます。

《支払いについて》

Q

受講料の支払いはどうしたらいいですか?

close
A

入校日までに所定の口座へお振込みとなります。ご予約後にお振込み用紙、または振込先を明記した講習のご案内をお送り致します。

《修了証について》

Q

修了証は定期的に更新がありますか?

close
A

修了証の有効期限はないため更新の必要はありません。

Q

住所変更したのですが修了証の住所も変更の必要がありますか?

close
A

住所変更は必要ありませんが、氏名が変更になった場合は修了証の変更義務があります。

Q

修了証を紛失したのですがどうすればいいですか?

close
A

修了証の交付された教習機関へお問合せ下さい。当校で再交付の方はお気軽にご連絡下さい。

《その他》

Q

申込書用の写真のサイズがわかりません

close
A

免許証用サイズの3cm☓2.4cmサイズになります。また写真をご用意されるにあたり以下の点にご注意ください。
※申請6ヶ月以内のもの、無背景、脱帽、透明で変色の恐れのないもの、サングラスやヘアバンド、マスクで顔の一部が隠れていないもの、フラッシュなどで眼鏡が反射し目の輪郭が不鮮明でないもの

Q

本人確認書類はどのようなものが該当しますか?

close
A

受講者の名前・生年月日・住所が確認できる公的書類になりますので、運転免許証・住民票・パスポート・健康保険証・ 在留カード(外国籍の方)等になります。

Q

車で通いたいのですが駐車場はありますか?

close
A

お客様駐車場がございますので、そちらをご利用ください

Q

色々な資格を取りたいのですが、どのような資格がありますか?

close
A

当校は国家資格であるクレーン運転実技教習、移動式クレーン運転実技教習をはじめ技能講習・特別教育等様々な業界で必須な資格が取得可能です。詳しくは各種コース一覧をご覧ください。

《受講について》

Q

受講したいけど、どうしたらいいですか?

close
A

受講のご予約が必要となり、ご予約はお電話、Webで入校申込が可能です。Web予約に関しては『入校のお申し込み』バナーからご希望の入校日をご入力下さい。
※予約時にご希望日が満席の場合がございますのでお早めにお問合せ下さい。

Q

予約の締め切りはありますか?

close
A

入校日の5日前となっております。また5日前までに必要書類(申込書、運転免許証、資格証または修了証等)をご提出ください。※郵送またはFAXで可能です(難しい場合はご相談ください)

Q

実技教習の服装はどのようなものがいいですか?

close
A

動きやすく運転に適した服装でお越しください。また原則、袖のある服・長ズボンの着用でお願い致します。靴は安全靴、運動靴(スニーカー)でお越し下さい。実技教習ではヘルメットが必要となりますのでご用意下さい。
※貸し出しもございますが衛生上、紙ぼうし(150円)をご購入下さい。

Q

講習は平日のみの開催ですか?

close
A

科目によって異なりますが、平日コースと土日コース(岡山校)がございます。詳しくは各エリアの講習日程ページをご覧いただくか、お問合せ下さい。

Q

受講するにあたって国からの補助制度等はありますか?

close
A

企業様は人材開発支援助成金(旧建設助成金)、個人のお客様は教育訓練給付金制度をご利用頂けます。
※補助制度を利用するにあたり一定の条件がございますので詳しくはお問合せ下さい。

Q

直接こちらへ出張による講習は可能ですか?

close
A

受講人数や設備の条件が整えばお客様の会社での講習は可能です。詳しくはお問合せ下さい。

Q

外国語での、受講はできますか?

close
A

当校では、外国人・技能実習生コースがございます。
※実技講習では通訳を介して行い、学科テストも現地語のものを用意していますので、実施可能な言語や講習について詳しくはお問合せ下さい。

《資格について》

Q

フォークリフトを運転したいのですが、どの資格が必要になりますか?

close
A

フォークリフトの免許を取得するにはフォークリフト運転技能講習を受講して頂きます。取得までにかかる日数は、普通自動車をお持ちの方は4日間、大型特殊車自動車免許をお持ちの方は2日間、運転免許をお持ちでない方は5日間となります。

Q

玉掛け作業で荷が1tを超える物になるのですがどの資格が必要ですか?

close
A

つり上げ荷重が1t以上のクレーンを使用する為、玉掛け技能講習の資格が必要となります。

Q

玉掛け技能講習と併せて取得したら良い資格はありますか?

close
A

業種やつり上げ荷重によって必要な資格は異なりますが、クレーン・デリック運転実技教習、床上操作式クレーン運転技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、クレーン運転特別教育を併せて取得する方が多くいらっしゃいます。

Q

高所作業車運転技能講習の受講を考えているのですが、就職先はどのような業種がありますか?

close
A

主に高所での作業が中心となるため、建設業・造船業・林業・電気工事業等の業種で必要となります。

Q

小型移動式クレーン運転技能講習の実技講習に不安があるのですがどのようなことを行うのでしょうか?

close
A

つり上げた荷をレバー操作で決められたコースを回ります。レバー操作にはワイヤーの巻上げ巻下げ、クレーンの上げ下げ、左右の旋回があり適度な力加減が必要となります。

Q

ガス溶接技能講習の実技はどようのうなことを行うのでしょうか?

close
A

ホース、ボンベの接続手順 ・脱着 ・バルブ操作と圧力調整器の操作 ・点火操作と標準炎の調整 ・消火手順と片付け等がございます。

《支払いについて》

Q

受講料の支払いはどうしたらいいですか?

close
A

入校日までに所定の口座へお振込みとなります。ご予約後にお振込み用紙、または振込先を明記した講習のご案内をお送り致します。

Q

いつまでに受講料の支払いをすればいいですか?

close
A

原則入校日の5日前となっております。

《修了証について》

Q

修了証は定期的に更新がありますか?

close
A

修了証の有効期限はないため更新の必要はありません。

Q

住所変更したのですが修了証の住所も変更の必要がありますか?

close
A

住所変更は必要ありませんが、氏名が変更になった場合は修了証の変更義務があります。

Q

修了証を紛失したのですがどうすればいいですか?

close
A

修了証の交付された教習機関へお問合せ下さい。当校で再交付の方はお気軽にご連絡下さい。

《その他》

Q

申込書用の写真のサイズがわかりません

close
A

免許証用サイズの3cm☓2.4cmサイズになります。また写真をご用意されるにあたり以下の点にご注意ください。
※申請6ヶ月以内のもの、無背景、脱帽、透明で変色の恐れのないもの、サングラスやヘアバンド、マスクで顔の一部が隠れていないもの、フラッシュなどで眼鏡が反射し目の輪郭が不鮮明でないもの

Q

本人確認書類はどのようなものが該当しますか?

close
A

受講者の名前・生年月日・住所が確認できる公的書類になりますので、運転免許証・住民票・パスポート・健康保険証・ 在留カード(外国籍の方)等になります。

Q

車で通いたいのですが駐車場はありますか?

close
A

お客様駐車場がございますので、そちらをご利用ください

Q

色々な資格を取りたいのですが、どのような資格がありますか?

close
A

当校は国家資格であるクレーン運転実技教習、移動式クレーン運転実技教習をはじめ技能講習・特別教育等様々な業界で必須な資格が取得可能です。詳しくは各種コース一覧をご覧ください。